えるまーと龍
名古屋っ子のこすずめなのに
宵越しの金は残さない、いえ、残らない。それが、年越しの風邪は残っています。
昨日の朝は全く声が出なくなって・・・囁き声がやっと。
ぱえるに話しかけると、カレも同じように囁いてくれて静寂ないつもの我が家(あはは!)
紙があったら、リュウの絵が描きたいねん・・・とぱえる。
紙ならあるよ~クレヨンも探してはいどうぞ。

真ん中の縞しま・・・<りゅう>ですって。
黄色が淡くしか出ないのでオレンジね~と・・・
<りゅう>のモデルは、こちら。

辰年の辰=龍or竜・・・どこか可愛げがないので
今年は絵本から模作させて頂いて、ぱえるには特別な1枚を送りました。
年齢的には少し早いのを承知で、<エルマーのぼうけん>をクリスマスプレゼントに・・・
ねえこの大好きな物語だったので、もしかしてぱえるも気に入ってくれるかとささやかな希望を添えて。
長い物語を読まされるのは、ねえこには僅かながらの負担らしく
では、読んで上げよう~と、私。
その辺りにさりげなく置いて置きましたら、興味を示します。
読んであげたいのはヤマヤマですが、声が出なくては何ともならにのでハスキーボイス(古!)で質問に答えていると・・・
絵が描きたくなったそうです。
勢いに乗ったぱえる、
次々に紙を欲しがって・・・

描きまくり。
何故か”旗"にしたいそうで
夫との共同作業は、割りばしとセロハンテープで旗がたくさん出来ました。
よろしくお願いします。
by kosuzume2
| 2012-01-05 23:26
| ぱえる