リメイク6・箪笥
それでも妙に愛着が有って手放せません。
漆の塗りなおしを頼める所を探して、近くで見つけました。3年ほど前の事です。


左が以前のもの、右が直した物です。
こうして写真を並べてみると以前のままの方が赴きがあって良いようですが、傷みが酷かったのです。時間が経てば、もっと良くなると待っています。
もう1つ、明治の水屋があります。古道具屋さんが庭に忘れて行った

もので、上置きが有りません。
これの傷みは更にひどく、虫食いでぼろぼろでした。
こんなに綺麗になって驚きです。
日陰の箪笥は、今や堂々リビングに有ります。
ついでに・・・

桐ダンスは、夫と二人でざぶざぶ水洗いをしました。
箪笥屋さんに話したら「とんでもない事を・・・」と呆れられましたが、見事美しく再生!
捨てても良い、と思っていたのでラッキーでした。
ねえこちゃんから、大きな封筒が届きました。本・いぬちゃんのお菓子と一緒にエコーのコピー。
秋に私はババになるようです。楽しみです。
今日の食事・・・・朝食抜きで病院へ行く日でした、。昼は外食で計算できません。
血糖値は140です。もう少しカロリー計算と散歩を継続します。
夕食に鰤大根を作りました。
友人からの宝箱に入っていた、柚子皮の味噌漬けを使ってみました。なかなかgoodでした。