みんな笑顔のふしぎな会社・夢木香

夢木香 (ゆめきこう)から、20周年記念感謝祭のお知らせが届きました。
夫と散歩をかねて45分、目当ては、ガラクタ市。
倉庫一杯の木材・棚・照明器具・れんが・ホウロウ食器などが0円から2000円位までかしら。
私達が行ったのは10時半過ぎ。
早い人は9時半頃からいらしたとかで、ほとんどが売約済みになっていて残念。
せっかくなので、洗濯機位の箱(蓋つき)を2個買いました。1個700円でした。それと、鉄の表札はただで貰ってしまいました。。
数年前小さなログハウスを作ってもらって以来のお付き合いですが、ここの人達は皆、いつも笑顔なのです。
社長(オーナー〉も にこにこ
奥様も にこにこ<初めて会ったとき「社長のお嬢さん?」と聞いてしまったほど可愛らしい方>
事務の人も、大工さんもとにかくみんな にこにこ
建築中にあれこれ出す注文にも、にこにこ
ホームページのオーナーの時々日記に書いてありました。
「私が、しあわせな理由」
いくつになっても、分別くさくなれないし、ネクタイも似合わない!
ビジネス書より、アウトドア雑誌を買ってしまうし
ビジネスで、成功している人より、星野道夫さんを選んでしまう。
何故か、大人の中にいると落ち着かない!自分が大人なのに、、、
どうしても、高校野球で弱いチームを応援してしまうし、
寿司屋でタマゴを必ず注文してしまう。
だから、、、この年なっても、分別くさくなれない。
だから、、、この年になっても、恋ができるのかもしれない。
私ですか?、、しあわせですよ!!
実際、オーナーは幸せに手足がついているように見えます。
夢木香に行くと、私も幸せになります。ちゅん ちゅん ちゅん
今日も本当に大勢の家族連れが集まって、みんなニコニコ笑顔でした。



今日の食事・・・・1330Kcal+外食
散歩:14300歩


昼 外食
夕 うるめの丸干し・水菜の卵とじ・奴豆腐・餃子(昨日の残り)
■
[PR]
by kosuzume2
| 2007-04-01 20:17
| その他見聞読楽