千人針と遺言書 / いぬ
思いがけない事情から、今年1月、↓ のような物が私の手元に届きました。
びっくりしました。伯父=母の次兄のものです。

日の丸の小旗は、出征を見送った(見送られた?)時のものでしょうか・
千人針の実物・・・初めて見ました。
一針一針、願いを込めて玉止めをしてありますが、何を希ったのか・・・?本当の所はわかりません。


巻紙に書かれた、両親宛ての遺書、書き出し部分を拾ってみました ↑ ↓
・・・(無理な縮小で荒れていますが、すべてクリックで拡大出来ます)
スミマセン、誤字訂正します。5行目・・・泣からしめ 無からしめ
6行目・・・平成改革 兵制改革
8行目・・・ぐんじん 軍人



両親宛てはかなり長いですが、伯母宛てのものは短くしか書いてありません。


受け取った時に写真だけ写しておきました。
今日、現物をもう一度見たいと心辺りを探しましたら・・・何故か、見つかりません。
ほぼ1日家探しですが、はて?さて???
一応諦めましたが・・・引きずっています。
老化、ますますです。
‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘

いぬの様子がちょっと変でした。
お腹が緩くなって・・・辛そう~~今朝、4時半ごろ起こされて庭に出したのですが、うん●ちゃんがすっきり出ないようです。
お水のようなものが、じわ~~~って。
綺麗にして貰うのも大人しい~~
ビオフェルミンがない!・・・百草丸でいいよね!
飲んでね・・・と渡してもペッ。まぁ、当然ですが・・・
本当はいけないソーセージに埋め込んでも、上手にペッ。
何回か、お腹治るから飲んでね~って言ったら・・・ちゃんと食べてくれました。
すごぉい、お利口!って、褒めまくり・・・
大好きなご褒美を渡しても、何故か遊んでしまって食べません。
こんな事、初めてです。
暫く遊んで食べ終えたいぬ、私の足の下に潜り込んですやすや~~眠ってしまいました。
午後からは、すっかり治って元気回復!やれやれ。
びっくりしました。伯父=母の次兄のものです。

日の丸の小旗は、出征を見送った(見送られた?)時のものでしょうか・
千人針の実物・・・初めて見ました。
一針一針、願いを込めて玉止めをしてありますが、何を希ったのか・・・?本当の所はわかりません。


・・・(無理な縮小で荒れていますが、すべてクリックで拡大出来ます)
スミマセン、誤字訂正します。5行目・・・
6行目・・・
8行目・・・



両親宛てはかなり長いですが、伯母宛てのものは短くしか書いてありません。


受け取った時に写真だけ写しておきました。
今日、現物をもう一度見たいと心辺りを探しましたら・・・何故か、見つかりません。
ほぼ1日家探しですが、はて?さて???
一応諦めましたが・・・引きずっています。
老化、ますますです。
‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘

いぬの様子がちょっと変でした。
お腹が緩くなって・・・辛そう~~今朝、4時半ごろ起こされて庭に出したのですが、うん●ちゃんがすっきり出ないようです。
お水のようなものが、じわ~~~って。
綺麗にして貰うのも大人しい~~
ビオフェルミンがない!・・・百草丸でいいよね!
飲んでね・・・と渡してもペッ。まぁ、当然ですが・・・
本当はいけないソーセージに埋め込んでも、上手にペッ。
何回か、お腹治るから飲んでね~って言ったら・・・ちゃんと食べてくれました。
すごぉい、お利口!って、褒めまくり・・・
大好きなご褒美を渡しても、何故か遊んでしまって食べません。
こんな事、初めてです。
暫く遊んで食べ終えたいぬ、私の足の下に潜り込んですやすや~~眠ってしまいました。
午後からは、すっかり治って元気回復!やれやれ。
by kosuzume2
| 2009-08-15 23:26
| その他見聞読楽