-
[ 2012-02 -22 08:02 ]
-
[ 2012-02 -20 11:00 ]
-
[ 2012-02 -08 00:00 ]
-
[ 2012-02 -06 00:00 ]
-
[ 2012-02 -01 00:00 ]
-
[ 2012-01 -31 00:00 ]
-
[ 2012-01 -24 23:59 ]
-
[ 2012-01 -19 21:48 ]
-
[ 2012-01 -19 09:29 ]
-
[ 2012-01 -09 00:00 ]
-
[ 2012-01 -01 16:20 ]
-
[ 2011-12 -28 23:47 ]
-
[ 2011-12 -24 23:04 ]
-
[ 2011-12 -24 00:20 ]
-
[ 2011-12 -08 13:56 ]
-
[ 2011-11 -28 18:45 ]
-
[ 2011-11 -25 10:56 ]
-
[ 2011-10 -29 00:00 ]
-
[ 2011-10 -27 23:14 ]
-
[ 2011-10 -19 21:51 ]
-
[ 2011-10 -17 12:59 ]
-
[ 2011-10 -09 23:26 ]
-
[ 2011-10 -01 22:44 ]
-
[ 2011-09 -26 20:33 ]
-
[ 2011-09 -23 15:10 ]
-
[ 2011-09 -20 20:20 ]
-
[ 2011-09 -12 21:16 ]
-
[ 2011-09 -09 23:33 ]
-
[ 2011-09 -07 20:38 ]
-
[ 2011-08 -31 22:36 ]
-
[ 2011-08 -21 23:41 ]
-
[ 2011-08 -19 23:34 ]
-
[ 2011-08 -16 21:20 ]
-
[ 2011-08 -15 16:08 ]
-
[ 2011-08 -10 19:36 ]
-
[ 2011-07 -30 11:17 ]
-
[ 2011-07 -20 21:50 ]
-
[ 2011-07 -20 09:33 ]
-
[ 2011-07 -19 20:04 ]
-
[ 2011-07 -16 13:57 ]
-
[ 2011-07 -13 23:58 ]
-
[ 2011-07 -12 23:14 ]
-
[ 2011-07 -11 23:47 ]
-
[ 2011-07 -01 00:05 ]
-
[ 2011-06 -24 10:06 ]
-
[ 2011-06 -12 22:51 ]
-
[ 2011-06 -09 23:35 ]
-
[ 2011-06 -08 23:50 ]
-
[ 2011-06 -07 23:47 ]
-
[ 2011-06 -01 22:50 ]
-
[ 2011-05 -30 23:26 ]
-
[ 2011-05 -29 21:52 ]
-
[ 2011-05 -22 22:41 ]
-
[ 2011-05 -12 12:13 ]
-
[ 2011-04 -22 13:36 ]
-
[ 2011-04 -15 21:15 ]
-
[ 2011-04 -11 21:16 ]
-
[ 2011-04 -06 14:08 ]
-
[ 2011-03 -29 16:01 ]
-
[ 2011-03 -20 14:23 ]
-
[ 2011-03 -11 19:21 ]
-
[ 2011-02 -14 19:09 ]
-
[ 2011-01 -28 22:10 ]
-
[ 2011-01 -21 21:44 ]
-
[ 2011-01 -19 12:31 ]
-
[ 2011-01 -16 20:54 ]
-
[ 2011-01 -08 22:34 ]
-
[ 2011-01 -07 22:11 ]
-
[ 2011-01 -03 21:13 ]
-
[ 2011-01 -01 17:52 ]
-
[ 2010-12 -31 19:59 ]
-
[ 2010-12 -09 23:11 ]
-
[ 2010-11 -27 09:02 ]
-
[ 2010-11 -22 15:13 ]
-
[ 2010-11 -14 23:12 ]
-
[ 2010-11 -13 22:40 ]
-
[ 2010-11 -04 07:48 ]
-
[ 2010-10 -29 23:36 ]
-
[ 2010-10 -14 20:37 ]
-
[ 2010-10 -11 21:57 ]
-
[ 2010-09 -20 21:38 ]
-
[ 2010-09 -09 23:37 ]
-
[ 2010-09 -05 22:17 ]
-
[ 2010-09 -03 23:42 ]
-
[ 2010-09 -01 13:34 ]
-
[ 2010-08 -28 19:56 ]
-
[ 2010-08 -22 23:51 ]
-
[ 2010-08 -19 20:22 ]
-
[ 2010-08 -15 14:45 ]
-
[ 2010-07 -23 23:11 ]
-
[ 2010-07 -19 23:35 ]
-
[ 2010-06 -30 23:14 ]
-
[ 2010-06 -07 10:02 ]
-
[ 2010-06 -03 18:25 ]
-
[ 2010-06 -01 23:36 ]
-
[ 2010-05 -28 22:19 ]
-
[ 2010-05 -27 23:59 ]
-
[ 2010-05 -25 21:28 ]
-
[ 2010-05 -18 23:12 ]
-
[ 2010-05 -05 22:24 ]
-
[ 2010-05 -02 16:58 ]
-
[ 2010-04 -19 22:37 ]
-
[ 2010-04 -18 22:13 ]
-
[ 2010-04 -13 22:56 ]
-
[ 2010-04 -12 16:10 ]
-
[ 2010-03 -10 23:16 ]
-
[ 2010-02 -23 07:50 ]
-
[ 2010-02 -11 10:08 ]
-
[ 2010-02 -06 22:47 ]
-
[ 2010-02 -01 20:00 ]
-
[ 2010-01 -21 23:24 ]
-
[ 2010-01 -08 20:29 ]
-
[ 2010-01 -05 14:56 ]
-
[ 2010-01 -01 14:53 ]
-
[ 2009-12 -28 20:56 ]
-
[ 2009-12 -26 21:12 ]
-
[ 2009-12 -20 22:00 ]
-
[ 2009-12 -17 21:38 ]
-
[ 2009-12 -15 22:53 ]
-
[ 2009-11 -28 23:27 ]
-
[ 2009-11 -19 22:07 ]
-
[ 2009-11 -18 22:04 ]
-
[ 2009-11 -11 21:55 ]
-
[ 2009-10 -15 21:13 ]
-
[ 2009-10 -13 23:00 ]
-
[ 2009-10 -11 22:28 ]
-
[ 2009-10 -08 07:22 ]
-
[ 2009-10 -04 22:48 ]
-
[ 2009-10 -03 22:20 ]
-
[ 2009-10 -02 20:04 ]
-
[ 2009-10 -01 22:25 ]
-
[ 2009-09 -21 21:10 ]
-
[ 2009-09 -20 23:03 ]
-
[ 2009-09 -17 22:20 ]
-
[ 2009-09 -12 23:03 ]
-
[ 2009-08 -24 20:47 ]
-
[ 2009-08 -13 21:31 ]
-
[ 2009-08 -12 22:51 ]
-
[ 2009-08 -08 20:12 ]
-
[ 2009-07 -31 22:20 ]
-
[ 2009-07 -30 22:21 ]
-
[ 2009-07 -26 22:23 ]
-
[ 2009-07 -19 23:04 ]
-
[ 2009-07 -18 23:17 ]
-
[ 2009-07 -14 22:36 ]
-
[ 2009-07 -11 20:04 ]
-
[ 2009-07 -09 21:43 ]
-
[ 2009-07 -03 22:01 ]
-
[ 2009-06 -30 23:04 ]
-
[ 2009-06 -17 22:47 ]
-
[ 2009-06 -17 06:42 ]
-
[ 2009-06 -16 23:16 ]
-
[ 2009-06 -15 23:22 ]
-
[ 2009-06 -13 22:45 ]
-
[ 2009-06 -11 23:28 ]
-
[ 2009-06 -09 23:15 ]
-
[ 2009-06 -04 23:17 ]
-
[ 2009-06 -03 22:31 ]
-
[ 2009-06 -01 22:51 ]
-
[ 2009-05 -31 23:21 ]
-
[ 2009-05 -29 23:11 ]
-
[ 2009-05 -26 23:11 ]
-
[ 2009-05 -25 23:46 ]
-
[ 2009-05 -21 17:15 ]
-
[ 2009-05 -20 20:35 ]
-
[ 2009-05 -16 20:34 ]
-
[ 2009-05 -15 22:31 ]
-
[ 2009-05 -04 19:57 ]
-
[ 2009-05 -02 22:20 ]
-
[ 2009-04 -30 22:32 ]
-
[ 2009-04 -29 22:27 ]
-
[ 2009-04 -20 23:06 ]
-
[ 2009-04 -14 21:20 ]
-
[ 2009-04 -13 23:00 ]
-
[ 2009-04 -11 23:25 ]
-
[ 2009-04 -10 23:46 ]
-
[ 2009-04 -10 22:25 ]
-
[ 2009-04 -08 23:35 ]
-
[ 2009-03 -31 23:41 ]
-
[ 2009-03 -29 22:16 ]
-
[ 2009-03 -28 21:53 ]
-
[ 2009-03 -02 22:34 ]
-
[ 2009-02 -24 23:10 ]
-
[ 2009-02 -23 21:40 ]
-
[ 2009-02 -11 19:33 ]
-
[ 2009-02 -09 23:35 ]
-
[ 2009-02 -07 17:48 ]
-
[ 2009-01 -28 23:06 ]
-
[ 2009-01 -11 20:58 ]
-
[ 2009-01 -01 20:59 ]
-
[ 2008-12 -20 21:15 ]
-
[ 2008-11 -25 22:39 ]
-
[ 2008-11 -24 21:34 ]
-
[ 2008-11 -06 23:12 ]
-
[ 2008-11 -05 22:44 ]
-
[ 2008-10 -27 23:41 ]
-
[ 2008-10 -21 23:50 ]
-
[ 2008-10 -20 20:30 ]
-
[ 2008-10 -14 23:03 ]
-
[ 2008-10 -05 23:20 ]
-
[ 2008-10 -05 16:26 ]
-
[ 2008-10 -02 22:59 ]
-
[ 2008-09 -24 22:11 ]
-
[ 2008-09 -08 19:58 ]
-
[ 2008-09 -05 17:44 ]
-
[ 2008-09 -04 23:07 ]
-
[ 2008-08 -30 22:00 ]
-
[ 2008-08 -29 16:41 ]
-
[ 2008-08 -25 21:34 ]
-
[ 2008-08 -09 20:55 ]
-
[ 2008-08 -04 22:17 ]
-
[ 2008-07 -31 22:29 ]
-
[ 2008-07 -29 23:26 ]
-
[ 2008-07 -28 22:22 ]
-
[ 2008-07 -20 00:00 ]
-
[ 2008-07 -17 22:07 ]
-
[ 2008-07 -16 21:23 ]
-
[ 2008-07 -12 23:41 ]
-
[ 2008-07 -09 23:06 ]
-
[ 2008-07 -06 13:23 ]
-
[ 2008-07 -04 11:02 ]
-
[ 2008-06 -26 22:35 ]
-
[ 2008-06 -22 21:34 ]
-
[ 2008-06 -20 23:23 ]
-
[ 2008-06 -18 22:10 ]
-
[ 2008-06 -11 21:22 ]
-
[ 2008-06 -09 23:39 ]
-
[ 2008-06 -05 23:15 ]
-
[ 2008-05 -31 21:49 ]
-
[ 2008-05 -25 21:34 ]
-
[ 2008-05 -24 21:32 ]
-
[ 2008-05 -12 23:24 ]
-
[ 2008-05 -02 23:57 ]
-
[ 2008-05 -01 22:38 ]
-
[ 2008-04 -28 22:03 ]
-
[ 2008-04 -23 22:12 ]
-
[ 2008-04 -20 23:16 ]
-
[ 2008-04 -05 23:32 ]
-
[ 2008-03 -30 22:15 ]
-
[ 2008-03 -29 22:50 ]
-
[ 2008-03 -18 22:28 ]
-
[ 2008-03 -14 22:01 ]
-
[ 2008-03 -10 22:54 ]
-
[ 2008-03 -02 22:19 ]
-
[ 2008-02 -28 20:21 ]
-
[ 2008-02 -18 22:53 ]
-
[ 2008-02 -17 20:12 ]
-
[ 2008-02 -16 21:08 ]
-
[ 2008-01 -24 09:33 ]
-
[ 2007-11 -07 20:15 ]
-
[ 2007-10 -27 22:42 ]
-
[ 2007-10 -24 07:43 ]
-
[ 2007-10 -15 06:53 ]
-
[ 2007-10 -07 20:49 ]
-
[ 2007-10 -02 09:45 ]
-
[ 2007-09 -11 18:30 ]
-
[ 2007-08 -30 23:29 ]
-
[ 2007-08 -25 20:53 ]
-
[ 2007-07 -18 20:55 ]
-
[ 2007-07 -15 22:11 ]
-
[ 2007-07 -07 19:46 ]
-
[ 2007-07 -04 21:49 ]
-
[ 2007-07 -02 21:40 ]
-
[ 2007-06 -22 20:42 ]
-
[ 2007-06 -19 19:42 ]
-
[ 2007-06 -17 21:05 ]
-
[ 2007-06 -16 20:02 ]
-
[ 2007-06 -05 21:15 ]
-
[ 2007-05 -28 22:03 ]
-
[ 2007-05 -18 21:12 ]
-
[ 2007-05 -15 19:50 ]
-
[ 2007-05 -09 21:37 ]
-
[ 2007-05 -05 20:26 ]
-
[ 2007-05 -04 21:15 ]
-
[ 2007-04 -27 21:20 ]
-
[ 2007-04 -26 22:00 ]
-
[ 2007-04 -23 20:58 ]
-
[ 2007-04 -12 22:39 ]
-
[ 2007-04 -08 20:03 ]
-
[ 2007-04 -07 20:15 ]
-
[ 2007-04 -05 20:42 ]
-
[ 2007-04 -03 22:16 ]
-
[ 2007-03 -28 19:56 ]
-
[ 2007-03 -24 20:41 ]
-
[ 2007-03 -22 21:13 ]
-
[ 2007-03 -15 21:11 ]
-
[ 2007-03 -01 21:30 ]
-
[ 2007-02 -28 21:25 ]
-
[ 2007-02 -26 19:34 ]
-
[ 2007-02 -22 21:11 ]
-
[ 2007-02 -19 21:00 ]
-
[ 2007-02 -17 20:48 ]
-
[ 2007-02 -09 20:49 ]
-
[ 2007-02 -08 21:00 ]
-
[ 2007-02 -07 21:01 ]
-
[ 2007-01 -31 20:46 ]
-
[ 2007-01 -23 20:32 ]
-
[ 2007-01 -22 19:40 ]
-
[ 2007-01 -21 20:32 ]
-
[ 2007-01 -19 19:46 ]
-
[ 2007-01 -17 19:52 ]
-
[ 2007-01 -15 20:31 ]
-
[ 2007-01 -13 18:48 ]
-
[ 2007-01 -12 19:34 ]
-
[ 2007-01 -11 21:28 ]
-
[ 2007-01 -10 20:02 ]
-
[ 2007-01 -08 21:09 ]
-
[ 2007-01 -07 15:00 ]
-
[ 2007-01 -01 15:41 ]
-
[ 2006-12 -29 23:40 ]
-
[ 2006-12 -26 16:55 ]
-
[ 2006-12 -25 19:16 ]
-
[ 2006-12 -24 11:01 ]
-
[ 2006-12 -15 20:47 ]
-
[ 2006-12 -10 20:28 ]
-
[ 2006-12 -08 20:00 ]
-
[ 2006-12 -06 21:15 ]
-
[ 2006-11 -20 20:52 ]
-
[ 2006-11 -17 20:27 ]
-
[ 2006-11 -14 19:52 ]
-
[ 2006-11 -13 14:36 ]
-
[ 2006-11 -12 16:21 ]
-
[ 2006-11 -09 20:00 ]
-
[ 2006-11 -07 20:16 ]
-
[ 2006-11 -05 09:40 ]
-
[ 2006-11 -04 15:06 ]
-
[ 2006-11 -03 18:56 ]
-
[ 2006-11 -01 11:13 ]
-
[ 2006-10 -31 10:49 ]
-
[ 2006-10 -29 22:33 ]
寒風干大根がしんなりしていまして、焦りました。

とうとう、買った大根:5本だけで試作する事になりました。
およそ一か月で出来あがる=食べられる=らしい・・・
20日経ったので、ちょっと様子を見ました~~~
蓋を外して、
重石を取り除いて、
わぁお!!・・・ビニール袋の中は水がたっぷり上がって、美味しそうな沢庵の香りがします。
うふふ、きっと大成功 ☆ ココロ キラキラ ☆ この匂い、いい感じ。
沢庵手順、こすずめ手探り流です。

↑ 準備したもの。漬け物容器を買いに行ったのですが、大根5本なら植木鉢で良いわ^^でしょ?
↓ こすずめ勝手流沢庵漬けの手順です。
訳がわからない、でしょうか・・・??
必要なら説明させて頂きます。


↓塩・柿の皮・炒り大豆・切り昆布・粉末昆布・タカノツメ を糠に混ぜました。



庭野菜の≪日の菜≫で簡単、美味しい甘酢漬けを作りました。

本当に手間要らず。
1 根の部分は斜め薄切り、葉は塩もみして・・・塩+昆布茶と一緒にビニール袋に密封します。
2 2時間くらい放置。
水分を捨てて、さっと水洗い。
砂糖と酢を適当に入れて(味見します)、密封。
3 一晩置いたら、綺麗なピンクになっています。
これで、美味しく出来あがり^^
よろしくお願いします。
■
[PR]
▲
by kosuzume2
| 2012-02-22 08:02
| 生活
日向の暖かさが心地よくなりました。
昼間の時間が長くなってきました。
植物たちが目を覚まして、背伸びを始めました。

↑
オランダ土産のチューリップ

↑
大好きな、アジサイアナベル

↑
何故か花芽のほとんどつかない、白花ライラック・・・もしかしたら'ハシドイ'?とも思っています。
今年は、たくさん咲いてくれるかもしれません。

今、この水仙だけが庭を飾ってくれています。
本当は、一重の日本水仙が好きなのですが、それはもう少し後のお楽しみ。
贅沢は言わないで、咲いてくれてありがとう~
よろしくお願いします。
■
[PR]
▲
by kosuzume2
| 2012-02-20 11:00
| 生活
昨夜で、ほぼ治まったようです。久しぶりに昨夜は熟睡出来ましてすっきりしています。
暖かいコメントを頂きましてありがとうございました。

今回の”めまい”、過去に時々経験したものとは、様子が違っていました。
天井がぐるぐる平らに廻る・・・のが、これまで。
天井が観覧車のように上下に廻る、それもかなりの高速で・・・が、今回でした。
それは、床の中で左に寝返りする時と、
上を向いて休んで居る時に前触れなく
時間的には1~2秒ですが、不安で緊張します。
パソコン・TV・本・電話から遠ざかって、アルコールは勿論、カフェイン類も避けて目を閉じて、
ラジオをかけて、うとうと^^
かなり眠ったようですが、それでも度々目が覚めた時間は
ラジオ放送に癒されました。

ラジオ・・・TVもほとんど見ませんが・・・何十年振りに聞きました。
噂の深夜便も、じっくり毎日聞きました。
ゆっくり丁寧で、はっきり正確な言葉がとても素敵。アナウンサーの真髄でしょうね。
午前3時を過ぎると早起きリスナーからの熱心な投書も読まれて、
ファンの多さを納得です。

アナウンサーには、格別な思い出があったこともついでに懐かしく。
ちょっと書いてみますね。すみません、自慢ではありません。
あれはーーー多分、20歳位の夏の盛り^^
アナウンサー試験をうけたことがありまして、するすると3次試験の身体検査まで行きました。
その時、局関係者の知人を書く書類に’なし’と書いたのでした。
実は、強力な関係者を知っていたのに・・・若気の潔癖感でした。
続けてTVアナの試験は、カメラテストで一言も言えないままで ×
この時も、縁故者を訊ねられています。
昔は、コネを向こうから聞いてくれたんだなぁ~と、
今の就職難民、本当にお気の毒と思いながら、
もし、あの時にアナウンサーになっていたら、違った人生があったのだろうなぁ^^と。
昔のことを思い出す年齢になったのでした。
写真がなかったので、以前書いたイラストを入れました。
よろしくお願いします。
■
[PR]
▲
by kosuzume2
| 2012-02-08 00:00
| 生活
めまい騒動では、皆さまにご心配を頂きましてありがとうございました<(_ _*)>
暖かいお励ましのコメント、深く感謝致してしています。

めまい・・・意外に多くの方が経験され、苦しまれているということも改めて知りました。
本を読まない・TVは見ない・パソコンは勿論、電話も避けて、
コーヒーや紅茶などカフェイン、刺激のあるものも避けて
ひたすら目を閉じて休みなさいということ。
珍しく素直に従って、皆様のところにはご無沙汰していました。
今日は、かなり安定してきています。
こっそりPCを開いています。


1月31日早朝の眩暈、簡単に治まるかと思っていましたが、
2月1日の午前4時、救急車に乗せて貰う羽目になってしまいました。
お布団の中で酷い目まいと頭痛が始まりました。
先日の記事に書いた過去の事が思い出されて、不安が大きくなって・・・
とうとう、救急車^^
頭の心配は一応不要、耳鼻科受診を勧められながら、めまい止めの点滴が終わったのは午前6時半。

凄い雪ですよ~!と先生。
タクシーを呼んで、待つこと1時間。全くやって来ません。
電話も通じないまま・・・
8時過ぎ、ようやく1台やってきた客送りの運転手さんに頼みこんで乗ったのですが、動きのとれない大渋滞。
ドライバーが渋った理由は、いきなりの大雪だけでなく約束の時間を気にしてのこと。
とうとう、地下鉄駅で帰る事に・・・
ところが、ここで大問題。
なんと、私はパジャマに靴下裸足なんです~~
コートとブーツを持って行ってね、と頼んだのですが忘れたって (トホホ)
近くにお住まいの知り合いに電話して、靴はお借り出来ましたので、バスで帰れます。
が、最寄りの地下鉄駅から、バスに乗ろうにもバスが来ない・・・
コ●ダでモーニング、時間を潰してもまだ来ない・・・
・・・・・
寒さしのぎに、何回も暖かいお店に入ってバス待ち。
家に着いたのは11時過ぎ。
その間のふらふわ~~、怖かったです。
今日はここまでにします。そして、申し訳ありませんが頂いているコメント↓のお返事は明日にさせて下さい。
よろしくお願いします。
■
[PR]
▲
by kosuzume2
| 2012-02-06 00:00
| 生活
その様子と、気になることを整理してみます。

身の回りがぐるんぐるんと廻る目まいは、時々経験しています。
今回の眩暈は、ふわんふわん~~でした。
明け方寝返りを打つと、気分が悪くなりました。
昨日は、出掛ける準備をしている途中で体が揺れるように崩れてへたり込む始末。
暫く様子を見て・・・諸事情を考えて・・・食事だけに出掛けましたが、
残念+申し訳ない事に、美味しくは頂けませんでした。
帰宅後、3時間余の爆睡で治まったと思ったのですが、
今朝、床の中で又^^
予定はキャンセル出来るものはして休んでいます。
よおこさんは、それ、同じ~~と涼しく安心させてくれるのですが、実は不安があります。
あれは・・・ブログを書きはじめる前で、少なくとも6年くらい前の事。
出勤する夫を最寄りの駅まで送る道で、
「あら^^?中央ラインが2本見える。同じ車が2台並んで走っている・・・」
2~3日後にも同じことを言った後、車を道路標識にこすったらしい。
出勤した筈の夫が家でウロウロしている姿をソファーに横になった私が不審に思って、事実を知りました。
信じられない~私は、現場に連れて行かれ標識のポールに車の塗料を確認。
全く記憶が飛んでいます。
その後、大学病院脳外科で脳血管造影撮影までの色々な検査をしましたが、
思った通りの異常なし。
実はその少し前には・・・
僅かな時間(5~10分?)に3回も気を失って、3回目には頭は血まみれ。
夫は出張で留守だったのですが、娘が飛んできてくれました。
土曜日の出来ごとだったように思います。
月曜に受診したのですが、
「ここに来られる位ですから何でもないと思いますよ」と若い女医さんは冷たかったですね。
でも&そして、その後も自動車事故。
あれは何だったのか?
あれと、今回の眩暈の関係はないのか?
取り越し苦労ならいいのですが・・・また、暫く車には乗れません。
よろしくお願いします。
■
[PR]
▲
by kosuzume2
| 2012-02-01 00:00
| 生活
わくわく、楽しみに待っていた★今日★
朝、お布団の中で不思議な眩暈が~~
説明出来ない、と言うよりあまり覚えていない感覚で、す~と体の力が抜けていく感じ。
そのまま、暫く横になっていましたら治まりました。
今日のお楽しみ・・・
≪料理研究会≫と、もっともらしいネーミングの単なる美味しい物好き4人と
新しく知ったイタリアンでランチ。
その後、出身校・性別・年齢も全く違う学生時代のサークル仲間の会に出席予定。
このお仲間とは年1回位、泊まりの旅に行くようになっています。
去年は奥琵琶湖1 ・ 2
一昨年は、地震前の東北、遠野。
木曾路・新実南吉のごん狐の古里・木造の城:犬山城辺り・・・など博学な仲間との旅は思い出の宝物。

それが・・・
洗顔の際に意識が遠くなりそうな眩暈に再び襲われて~~予定変更!は止むをえません。
とりあえず、予約したお店までは何とか行きます。
お食事は、目に美しく舌にうれしいな美味しさでしたが胃が痛んで・・・ごめんなさいシェフ<(_ _)>

残念なお食事会で、
今日もお心づくしの頂きもの・・・感謝です♥
和菓子のお教室で作られたって、まさよさん、素晴らしい!
葛餅・薯用・豆大福それと練りきり(多分)・・・夕食後が至福のひと時になりました。
も一つ・・・便利そうな≪保存容器≫は、蓋に油性ペンで文字が書けます。
洗って消せる!がナイスだわぁ~~
早々に帰宅後、およそ3時間の爆睡

すっかり回復したようです。
ご心配メールや☎を頂いてとても有難かった1日でした。
よろしくお願いします。
■
[PR]
▲
by kosuzume2
| 2012-01-31 00:00
| 生活
ゆっくり、のそのそ・・・亀より遅いその歩みで只今挑戦中の事は、

昨年末に新しく始めたここ=fc2でのブログ。
過去5年以上馴染んでいたExciteブログは、それなりに使い慣れていましたが、少しマンネリ化。
試したい事もあって、思い切って引っ越しましたが、
難しいですねぇ^^
細かい設定や言葉の意味などに、はてな?ハテナ??と頭が痛くなっています。

昨年末から取りかかったのは≪歯のホワイトニング≫
20年程前・・・上下の親知らずを抜いて以来の噛み合わせ不具合。
上と下の歯の間に隙間が出来て、舌の縁がギザギザになっていても
噛み合わせの”カチカチ検査”では異常なしと言われて、諦めていました。
それが・・・最近上下の歯が普通に治まるようになって、その分?、上の前歯がだんだんせり出している事に気付きました。
口を閉じると、上唇の粘膜に下唇が触る妙な感覚。
矯正できる?は、歯根が弱ってきていて無理。
ならばせめてと、ホワイトニング!始めました。

それが、とても嬉しい事に繋がりました。
先日の歯痛^^
ここの先生の親切で迅速な対応で、その日のうちに痛みはとりあえず解消・・・
予約なし受診の後、お知り合いの歯科医院に連絡をして下さって、
お陰さまで待ちなしで治療をうけられて、無事東京へも行けました。
歯周病=歯槽膿漏の対応と原因なども丁寧にわかり易く説明して頂いて、ナルホドです。
他所を悪く言われることもなく、
それでも原因は、初めの噛み合わせ不良によるものと聞きました。
こすずめの場合、歯槽膿漏の何とかポケットが深い(5)のは今回の歯の根だけで、他は1~2だからです。
歯は抜かないで、治療可能が嬉しいです。

もう一つの挑戦・・・それは、沢庵作り。
最近知り合ったばかりのブロ友さんに作り方の指南をお願いしました。
大きな大根を寒風に干して、と、教わったのですが
失敗するかもしれないのでまずは少しで作ってみて下さいとのアドバイスもありました。
今、干してあるのは買ってきた大きな太い大根を5本。
数日したら、庭の細い大根を5本干して、全部で10本の沢庵を作ってみる予定・・・
成功を祈るのみ。
よろしくお願いします。
■
[PR]
▲
by kosuzume2
| 2012-01-24 23:59
| 生活
首筋もガンガンに固まっていましたが、とうとう噛めなくなりました。

<記事には関係ありませんが、探していた白花のボケをGET出来ました>
来週火曜日に歯科医院の予約が入れてあり、
手持ちの鎮痛剤:ボルタレンで、痛みを和らげながら
このまま何とか・・・とも考えたました。
が、明日・明後日と楽しく美味しい予定があります。
そこで食べられないのは悲しいし・・・なによりご一緒の方々にも悪いような気がして、
歯科医院に連絡。2時にいらっしゃいって!
結局、歯槽膿漏=歯周病の悪化でした。
歯根が、左右だけでなく上下に浮いてます。
噛み合わせを調整して貰い、鎮痛剤と化膿止めを処方されてやれやれ^^
親切で素早い対応、本当に有難かったです。
これで、明日は楽しめそう~~
早朝の新幹線で




大きな大根を5本、買いました。大き過ぎるかしら?
庭の小さなものも5本使っての10本で、
初めての沢庵作りに挑戦します。

一応、乾燥柿の皮も準備しました。
最近お知り合いになったばかりの ✿ブロ友✿ さんに教えて頂きました。
失敗するかもしれないので、少しで作った見て下さい・・・とのお言葉、ハイ、確かに。
どうなるのか、楽しみでもあり心配でもあり・・・
よろしくお願いします。
■
[PR]
▲
by kosuzume2
| 2012-01-19 21:48
| 生活
由来など、プライバシーを暴くのは了解を得ていないので×ですね。
なかなか笑える話もあって残念ですが、
やっぱり×ですね。

それぞれが EverydaySunday な夫ととのほぼ二人暮らし・・・
数年経過した今、大小のトラブルにまみれての日々。
そんな暮らしの明るい未来のための
ありていに言えば<夫・改造計画>
差し障りのないところで、いきますか^^
それにしても、ブラックカレー美味しいね。

自分のお布団の上げ下ろしは一応夫の仕事。でも、掃除機をかける時に上げてないと妻が・・・

食後、食器を下げることも出来なかった夫が、洗いものを始めた。

ある日、蜜柑の薄皮は剥いてしまわない方うが美味しいと気付いた妻、もう剥かないよ~って。
愚痴を言ってすっきり、聞いて大笑い^^ な三人ですが、結論が出ました。
我慢、あるのみ。



うふふ・・・同盟の意味は、ざっとこれなんですが、
これって子供にも同じですね。
よろしくお願いします。
■
[PR]
▲
by kosuzume2
| 2012-01-19 09:29
| 生活
今日は9日ですのに、鏡開き、してしまいました。

部屋が乾燥しているため、ひび割れが酷くくなって自己崩壊の感じもありましたし
黴も増殖中・・・

こんな様子にじっとして居られないこすずめ、とうとうバラしてしまいました。
11日に≪揚げ餅≫にします。
ところで・・・鏡もちを割るということの意味は、
大正月=松の内の終わりと、その年の仕事始めを意味するもの。
大正月=松の内(1月7日まで。関西などでは15日まで)は、年神様のいらっしゃる時期で、
お供え物の鏡餅は、年神様がいらっしゃる間は食べてはいけないと言われます。
年神様が宿るところとも言われる鏡餅は、、鏡餅を開くことで年神様をお送りし、
年神様の力が宿った鏡餅をいただくことでその力を授けてもらい、1年の一家一族の無病息災を願います。
供えて、開いて、食べてこそ鏡餅の意味があるそうです。
11日になったら、大好きな揚げ餅・・・ワクワク。
それまでお預けです。
よろしくお願いします。
■
[PR]
▲
by kosuzume2
| 2012-01-09 00:00
| 生活