-
[ 2011-12 -28 23:47 ]
こんな物を見つけました。
フィルムですが、
何か変!と思ったのは、こすずめだけですか?

普通・・・フィルムは反転していますよねぇ~~と同意を求める自信のなさ。
なのに、これは写真に焼いたそのままです。
何故??
無知な物知らず・・・実証ですね。
たまたま、焼き増ししたい写真があったのでカメラ屋さんに持って行きましたところ、
これはリバーサルフィルムです。ウチではプリントもCDなどに焼くことも出来ません・・・って。
FUJIフイルムにお問い合わせください、とは大ごとです。
今日名古屋の中心街に出掛け、
街中の大きなカメラ屋さんでリサーチしたところ、”出来ますよ!”と嬉しいお答


リバーサルフィルム=反転フィルム=ポジフィルムというこれは、
ネガフィルムとは逆に画像の色や明るさをそのとおりに見ることができるため、
ポジフィルムあるいは陽画フィルム(ようがフィルム)とも呼ばれる物でした。
スライドプロジェクタで使われるスライドフィルムとも呼ばれているらしい^^
更にこれは普通には扱ってくれないよです。。
リバーサルフィルム用現像機のあるところでだけ・・・料金もネガフィルムより高い。
そういえば・・・これは、
プロのカメラマンさんが撮られた写真のフィルム・・・納得です。
話は変わって・・・
今日、ずぼらなこすずめが街中に出掛けた理由ですが、↓に書きましょうか。
More